機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

Mobile Suit-モビルスーツ-

Mobile Suit PICK-UP

「ガンダム・バルバトスルプス」をはじめ、多くの鉄華団モビルスーツを苦しめた厄祭戦の遺物、大型モビルアーマーをPICK UP!


ハシュマル

HASHMAL
プラモデル
モビルアーマー ハシュマル
火星のクリュセ地方で開発がすすめられていたハーフメタル鉱山の採掘場から発掘された謎の大型人工物。周囲からはモビルワーカーのような機械も同時に掘り出され、発見当初はその正体が誰にも判断できなかった。だが、巨大な鳥のような形状をしたこの人工物こそが、厄祭戦において人類が戦った敵であり、世界人口の約四分の一もの命を奪った「モビルアーマー」だった。
モビルアーマーとは、人間を殺戮するために進化を遂げた自立型の無人兵器で、その主動力にはエイハブ・リアクターを搭載している。表面装甲はナノラミネートアーマーによって強固に守られているため、破壊するのは容易ではない。随伴の小型機「プルーマ」を大量に従えた運用スタイルが基本のため、たった一機を撃墜するにも、大規模な戦力を人類は用意する必要があった。火星で見つかったこの機体の個体名は「ハシュマル」であることが後に判明する。厄祭戦の当時はこのようなモビルアーマーが無数に存在していた。

モビルアーマーと人類の大戦が勃発する以前、機械の自動化は人々の豊かさの象徴の一つであり、やがては戦争の自動化も各勢力の間で積極的に推し進められたと言われている。だが、効率を突き詰めるあまり、その中で開発されたモビルアーマーは、過剰な殺戮兵器へと進化を遂げ、人類の手に余る存在となった。結果として、人々はモビルアーマーに対抗するため、モビルスーツ開発に乗り出し、無人兵器の廃絶と、機械化技術を禁忌とする風潮をギャラルホルン体制のもとで作り上げることになる。
プルーマ
プルーマ 「プルーマ」は一見すると、モビルワーカーのような形状をしているが、モビルアーマー同様、コックピットブロックを持たない無人機である。本体からマイクロウェーブによる動力の供給を受けることで活動。それぞれの機体が収拾した周辺データをリアルタイムで本体に転送し、本体からの指示で稼働し続ける。形状的には本体から独立して存在するプルーマだが、システムを通してみれば、モビルアーマーの一部である。
Weapons
[ ビーム兵器 ] ビーム兵器
ナノラミネートアーマーはビーム兵器を拡散させ、威力を最小限に抑える性能を持つため、対モビルスーツ、モビルアーマー戦において使用されることはない。人を攻撃するための殺戮武装として、モビルアーマーには搭載されている。
[ エネルギー供給システム ] エネルギー供給システム
両肩に内蔵され、プルーマへのエネルギー供給を行う。
[ 運動エネルギー弾発射装置 ] 運動エネルギー弾発射装置
推力を持った弾を発射する2対の装置。
[ 超硬ワイヤーブレード ] 超硬ワイヤーブレード
常温でも微量の電流を帯電させることで粘性を持つ特殊な合金が採用されており、あらゆる方向にしなやかに可動する。有機的な構造は、現在の技術では再現が不可能で、厄祭戦時代の高い技術力の賜物である。
Mobile Aromor Status
機体名称: モビルアーマー ハシュマル
全高: 35.2m
本体重量: 49.8t
関連商品

『モビルアーマー ハシュマル』に同梱されている「バルバトスルプス用の新型太刀」を使って、『HG 1/144 ガンダムバルバトスルプス』をさらにカスタマイズ!ボックスアートで描かれている大迫力の戦闘シーンをガンプラで再現してみよう!

ガンプラ「鉄血のオルフェンズシリーズ」の詳細情報はバンダイホビーサイトをチェック!

Mobile Suit List

ガンダム

  • ガンダム・バルバトスルプス
  • ガンダム・バルバトスルプスレクス
  • ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
  • ガンダム・フラウロス
  • ガンダム・ヴィダール
  • ガンダム・キマリスヴィダール
  • ガンダム・バエル

モビルスーツ

  • 獅電
  • 獅電改シノ機(流星号)
  • 雷電号
  • 獅電オルガ機
  • ランドマン・ロディ
  • ユーゴー
  • ガルム・ロディ
  • グレイズリッター(マクギリス機)
  • シュヴァルベ・グレイズ(石動機)
  • グレイズシルト
  • レギンレイズ(ジュリエッタ機)
  • レギンレイズ(イオク機)
  • レギンレイズ・ジュリア
  • ゲイレール
  • ゲイレール・シャルフリヒター
  • フレック・グレイズ
  • ジルダ
  • ヘルムヴィーゲ・リンカー
  • 辟邪

その他

  • ハシュマル

艦船

  • ホタルビ

PAGE TOP