機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
News
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ」第113話、本日公開!
2022.05.16
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」公式サイトでは、本日5月16日(月)に、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ」の第113話が公開されました!
「ゆるてつ」は、三日月やオルガなど『鉄血のオルフェンズ』のキャラクターたちが登場する、“ゆる~くもちょっと切ない(?)”4コマ漫画で、アプリ公式サイトにて連載されます。今後、漫画では新たな情報も紹介されるとのことなのでお見逃しなく!
なお、アプリ公式サイトでは、最新情報やプレゼントが手に入る「鉄血応援団」団員を募集中です。ぜひとも応援団になって、アプリの配信をお楽しみに!
▼ゆるてつ最新話はこちら!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ幼稚園」第39話、本日公開!
2022.05.09
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」公式サイトでは、本日5月9日(月)に、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ幼稚園」の第39話が公開されました!
「ゆるてつ幼稚園」は、三日月やオルガ、クーデリアなど『鉄血のオルフェンズ』のキャラクターたちが幼稚園児・先生になってゆる~い日常をお届けする4コマ漫画で、アプリ公式サイトにて連載されます。
なお、アプリ公式サイトでは、最新情報やプレゼントが手に入る「鉄血応援団」団員を募集中です。ぜひとも応援団になって、アプリの配信をお楽しみに!
▼「ゆるてつ幼稚園」最新話はこちら!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ」第112話、本日公開!
2022.05.02
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」公式サイトでは、本日5月2日(月)に、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』公式4コマ漫画「ゆるてつ」の第112話が公開されました!
「ゆるてつ」は、三日月やオルガなど『鉄血のオルフェンズ』のキャラクターたちが登場する、“ゆる~くもちょっと切ない(?)”4コマ漫画で、アプリ公式サイトにて連載されます。今後、漫画では新たな情報も紹介されるとのことなのでお見逃しなく!
なお、アプリ公式サイトでは、最新情報やプレゼントが手に入る「鉄血応援団」団員を募集中です。ぜひとも応援団になって、アプリの配信をお楽しみに!
▼ゆるてつ最新話はこちら!
BS11にて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』本日19:30より放送開始!
2022.04.29
BSデジタル放送「BS11」にて、本日4月29日(金・祝)19:30より、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』の放送がスタートします!
以降、毎週金曜19:30から1話ずつ放送。
本作は、2015年10月よりテレビ放送された『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(全50話)の一部エピソードを全9回に再編集したダイジェスト版。
オープニング映像は全カットが新作で、オープニングテーマは、『鉄血のオルフェンズ』第1期第1クールのオープニングテーマを担当したMAN WITH A MISSIONが歌う、本作のために書き下ろされた新曲「Blaze」。“特別編”に相応しい新たなオープニングをお楽しみに!
また、番組内にて、今春リリース予定のApp Store・Google Play向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の最新情報の発表も予定されていますので、番組の最後までお見逃しなく!
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』概要
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』(全9回)
【放送情報】
・BS11
放送開始日:2022年4月29日(金・祝)19:30~20:00
※以降、毎週金曜19:30~
<放送中>
・TOKYO MX
毎週火曜22:29~23:00
・MBS
毎週火曜27:30~28:00
【オープニングテーマ アーティスト情報】
MAN WITH A MISSION
曲名:Blaze
【公式Twitter】
Twitterアカウント:@g_tekketsu
推奨ハッシュタグ:#g_tekketsu #鉄血特別編
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』主題歌!Re:End「The Over」リリックビデオが本日公開!
2022.04.26
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の主題歌で、Re:Endが歌う「The Over」のリリックビデオが、本日4月26日(火)に公開されました!
『鉄血のオルフェンズ ウルズハント』は、App Store・Google Play向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」にて楽しむことができる、TVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のスピンオフ作品。
Re:Endは、音楽制作ブランド「Elements Garden」において、数々のアーティストやアニメ、ゲームの楽曲を手掛けてきた藤永龍太郎さん(コンポーザー/ギター)と、声優として活動するkaytoさん(ヴォーカル)による新世代ロックバンド。
公開中の「主題歌ムービー」ではショートサイズで収録されていたが、今回はフルサイズでその全貌を聴くことができますので、ぜひチェックをお願いします!
なお、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』のPVや、「放送記念特番」第一部・第二部も配信されていますので、こちらもお見逃しなく!
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』概要
【作品概要】
TVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のスピンオフ作品で、スマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」内で楽しめる最新作。アニメパートの制作は株式会社SUNRISE BEYONDが担当しており、テレビシリーズのスタッフが再集結して鋭意制作中。
【あらすじ】
――P.D.323
ギャラルホルンによるアーブラウ中央議会への政治介入事件は、モビルスーツを使った武力行使にまで発展。事件を終結に導いたのは、鉄華団と呼ばれる火星から来た少年たちだった。
金星に浮かぶラドニッツァ・コロニーで生まれ育ったウィスタリオ・アファムの耳にも、鉄華団の活躍は届いていた。火星との開拓競争に敗北した金星は、四大経済圏も興味を示さない辺境惑星。住人はIDすら持たず、今は罪人の流刑地として使われるだけ。
そんな生まれ故郷の現状を変えたいと願うウィスタリオの前に現れたのは、「ウルズハント」 の水先案内人を名乗るひとりの少女だった。
【主題歌 アーティスト情報】
Re:End(読み:リエンド)
曲名:The Over
ボーカリストkaytoさん、コンポーザー・ギタリスト藤永龍太郎さんの2人によるバンド。
今日という終わりが明日へと繋がるように、誰かの明日に繋がる音楽を。
そんな思いから名付けられたRe:Endはkaytoさんの強く繊細で心を揺さぶる叫びのような歌声と、藤永さんの作り出す衝動的でメロディアスな世界観によって音楽を紡いでいる。
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』主題歌ムービー
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』PV
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』放送記念特番 アーカイブ配信中!